PIXYPIXY

粘性体を扱っている、経皮吸収剤のような医薬品や化粧品などの医薬部外品の生産現場においてプラントのマルチ化を推進する場合、●切り替えをうまく行いたい ●製品残りを少なくしたい ●洗浄を効率よく行いたい という課題があります。これを解決するソリューションが、東洋エンジニアリングが開発した、ライン自動切り替え装置XYルータとピグを組み合わせたpiXYです。

PIXY

特徴

piXYでは、切替えと製品回収の仕組みを上手く組み合わせ、さらに洗浄システムを組み入れて、付加価値の高い製品をマルチ生産していく上での諸問題の解決を図っています。
切替えの仕組みとしては、東洋エンジニアリング独自の配管自動切替え装置XYルータ®を用います。これにより、複数対複数の設備間でクロスコンタミのない切替え作業が自動で実現できます。一筆書きのライン構成が容易にできるので、ピグを用いる場合に最適な切替えシステムです。適用できるラインサイズは6インチまでと幅広くなっています。
製品を回収する仕組みとしては、管内にある流体を押し出すピグシステムを用います。これにより、送液後の配管内の残りをほぼ100%なくすことができます。ピグのシステムは、利用目的に応じて種々構築できます。
洗浄の仕組みは、プラント全体の運用、切替えの仕組み、待機中の管理まで総合的に考えて設計されます。切替え装置と組み合わせて、効率よく洗浄・殺菌することが可能です。

piXYシステム図

piXYシステム図

導入実績

大手潤滑油メーカ

大手潤滑油メーカ

クライアント:
大手潤滑油メーカ
潤滑油ブレンディング工場
ピグ通過可能

大手食品メーカ

大手食品メーカ

クライアント:
大手食品メーカ
調味料工場

参考文献

ピグと配管切替えシステム
[PDF:514KB] pdf

※ piXYは東洋エンジニアリング株式会社の日本における登録商標です。
※ XYルータは東洋エンジニアリング株式会社の日本における登録商標です。

piXY®に関するお問い合わせは、
こちらから承ります
お問い合わせ

Copyright © Toyo Engineering Corporation All rights reserved.